当社の特徴

少数精鋭だからこそ実現できる、
働きやすさと強い組織力

当社の特徴をご紹介するにあたって、まず前提としてお伝えしたいのは、私たちが「少数精鋭」のチームであるということです。

確かに外形上は少人数の体制ですが、いわゆる「小さな会社」のようなネガティブな印象とは異なります。
当社のスタッフは、高い技術力と経験を持つプロフェッショナルばかりです。
また、業務の対象を住宅関連に特化することで、経営資源を集中し、高い生産性と効率的な運営を実現しています。

その結果、会社としての体力や経営の安定性が確保され、「給料が良い」「年間休日が多い」「退職金制度がある」「福利厚生が充実している」といった、働きやすさにつながっています。 これらはすべて、少数精鋭だからこそ実現できる、当社ならではの強みです。

給料が高い理由

給料が高い理由

世の中には、社員の収入が少ないまま運営されている会社もあります。
しかし当社は、一人ひとりの生産性を高め、その成果に見合った収入を得ていただくことを大切にしています。

就業時間中は集中して仕事に取り組み、その対価として十分な給与を受け取る——
これは、社員のモチベーションを高めるだけでなく、会社の持続的な成長にもつながると考えています。

収入が少ないことは、社員にとっても会社にとっても健全とは言えません。
私たちは、「しっかり働いて、しっかり稼ぐ」環境を整え続けていきます。

年間休日が多い理由

年間休日が多い理由

近年、建設業界全体で年間休日の拡充が進められています。 人材確保や労働意欲の向上といった業界特有の課題に対応するためでもありますが、これは業種を問わず、歓迎すべき流れだと私たちは考えています。

当社では、創業当初から「働くときは集中して働き、休むときはしっかり休む」ことを大切にしてきました。
他社に負けないどころか、できるだけその上を目指してきたつもりです。

ちなみに昨年度の年間休日は【128日】。
オンとオフのメリハリを重視することで、働きやすさと成果の両立を実現しています。

退職金制度があります

退職金制度があります

「中小企業で退職金制度?」と驚かれるかもしれませんが、当社では、一定の基準を満たして退職される社員のために、退職金制度を整えています。

年齢や健康上の理由など、退職にはさまざまな事情があります。
だからこそ、長年にわたって会社に貢献してくれた社員には、その労をねぎらい、感謝の気持ちを込めて退職金という形で報いたいと考えています。

中小企業である当社にとっては、これは決して簡単なことではありません。
しかし、社員を大切にしたいという想いから始めた、私たちなりのチャレンジです。

福利厚生の充実について

福利厚生の充実について

企業として、社会保険などの法定福利厚生を整備するのは、当然の責務だと考えています。 大切なのはその先にある、「会社としてどのような福利厚生が最適か」という視点です。

社員同士の親睦を深める納涼会や忘年会などのイベントも大切ですし、社員の健康や生活に寄り添う取り組みも欠かせません。

当社は、社員一人ひとりが充実した人生を送れるよう、福利厚生を単なる制度ではなく、“人生のサポート”として真剣に考えています。

採用情報はこちら